窓の外 – Détails, épisodes et analyse
Détails du podcast
Informations techniques et générales issues du flux RSS du podcast.

窓の外
マコト
Fréquence : 1 épisode/18j. Total Éps: 37

Classements récents
Dernières positions dans les classements Apple Podcasts et Spotify.
Apple Podcasts
🇫🇷 France - hobbies
10/10/2024#86
Spotify
Aucun classement récent disponible
Liens partagés entre épisodes et podcasts
Liens présents dans les descriptions d'épisodes et autres podcasts les utilisant également.
See all- https://musmus.main.jp
819 partages
- https://musmus.main.jp/
746 partages
- https://forms.gle/x2sYHNiY48y9w9JEA
38 partages
- https://twitter.com/makoto17876664
34 partages
- https://twitter.com/susumunature
5 partages
- https://twitter.com/radio06924466
4 partages
Qualité et score du flux RSS
Évaluation technique de la qualité et de la structure du flux RSS.
See allScore global : 49%
Historique des publications
Répartition mensuelle des publications d'épisodes au fil des années.
湖に住むUMA「オクラホマオクトパス」を紹介します
dimanche 29 septembre 2024 • Durée 17:36
オクラホマは25年ほど前に少しの間住んだことのある州で思い入れがあります。
そんなオクラホマにUMAが存在する、という情報を見かけたので、今回はそのUMA「オクラホマオクトパス」をざっくり紹介します。
窓の外へのご意見、応援のメッセージなどはGoogleフォーム、Xからお願いします。
皆様のメッセージが制作していく上での励みになります。
よろしくおねがいします。
お便りフォーム
Xアカウントのアドレスです。
マコト@ポッドキャスト「窓の外」やってます
フォローもよろしくお願いします。
窓の外は、Spotifyやapple、Googleなどの各Podcastプラットフォームでも聞くことが出来ます。
お手元のアプリで”窓の外”と検索していただき、フォローや評価をよろしくお願いします。
使用しているBGMは、フリーBGM・音楽素材MusMus https://musmus.main.jp
秋の夜長に「M.U.L.E.」はいかが
lundi 9 septembre 2024 • Durée 21:36
久しぶりの配信になります。皆さんお元気でしたか。
風に秋を感じる季節になりました。
9日配信なので、冒頭では「重陽の節句」について話しています。その中の「菊茶」の説明で「菊の葉」をレンジにかけて、と言ってますが「菊の花」の間違いです。
訂正します。
本編は昔遊んだ惑星開拓シミュレーションゲーム「M.U.L.E.」について話しています。
MSX2やPC8801で遊ぶのはむつかしいですが、クローンゲームがありますので、そちらをダウンロードして遊んでみてください。
steam版お販売されてるといったのですが、現時点で発売予定になってました。
確認不足でした。
ごめんなさい。
天晴堂
窓の外へのご意見、応援のメッセージなどはGoogleフォーム、Xからお願いします。
皆様のメッセージが制作していく上での励みになります。
よろしくおねがいします。
お便りフォーム
Xアカウントのアドレスです。
マコト@ポッドキャスト「窓の外」やってます
フォローもよろしくお願いします。
窓の外は、Spotifyやapple、Googleなどの各Podcastプラットフォームでも聞くことが出来ます。
お手元のアプリで”窓の外”と検索していただき、フォローや評価をよろしくお願いします。
使用しているBGMは、フリーBGM・音楽素材MusMus https://musmus.main.jp
今年を埒が明く年にしたいなぁ
lundi 12 février 2024 • Durée 17:20
子供と外で虫を探したら、ナナホシテントウを10匹ほど見つけまっした。立春を過ぎてこれから徐々に春めいてくるんでしょうね。
今回は、普段使ってるけどなんでこんな言い方をするんだろう、って言葉について話をしています。
窓の外へのご意見、応援のメッセージなどはGoogleフォーム、Xからお願いします。
皆様のメッセージが制作していく上での励みになります。
よろしくおねがいします。
Xアカウントのアドレスです。
マコト@ポッドキャスト「窓の外」やってます
フォローもよろしくお願いします。
窓の外は、Spotifyやapple、Googleなどの各Podcastプラットフォームでも聞くことが出来ます。
お手元のアプリで”窓の外”と検索していただき、フォローや評価をよろしくお願いします。
使用しているBGMは、フリーBGM・音楽素材MusMus https://musmus.main.jp
伝説はここから始まった。ドラゴンスレイヤーについて話します。
mardi 30 janvier 2024 • Durée 18:15
冒頭の雑談部分では、大好きなポッドキャスト番組「サイエントーク」で聞いた、大人と子供の時間感覚の違いについての話を少ししています。
ほんと一月は忙しくて、時間がアッという今に過ぎてしまいました(;^_^A
本編は最近ふと思い出してプレーした「ドラゴンスレイヤー」の話をしています。
初めてプレーしたのは小学校4年生の時だったなぁ。当時MSXのROMカセットだったのでデータの保存ができなくて、ドラゴンを倒せるほど強くなれませんでした・・・。
窓の外へのご意見、応援のメッセージなどはGoogleフォーム、Xからお願いします。
皆様のメッセージが制作していく上での励みになります。
よろしくおねがいします。
Xアカウントのアドレスです。
マコト@ポッドキャスト「窓の外」やってます
フォローもよろしくお願いします。
窓の外は、Spotifyやapple、Googleなどの各Podcastプラットフォームでも聞くことが出来ます。
お手元のアプリで”窓の外”と検索していただき、フォローや評価をよろしくお願いします。
使用しているBGMは、フリーBGM・音楽素材MusMus https://musmus.main.jp
懐かしのRPG「ザナドゥ」について
lundi 8 janvier 2024 • Durée 24:33
昨年12月にswitchでザナドゥを購入しました。少しずつプレーして、昨日クリアしました。
懐かしくて面白い、そして歯ごたえのあるザナドゥを今回は紹介します。
窓の外へのご意見、応援のメッセージなどはGoogleフォーム、Xからお願いします。
皆様のメッセージが制作していく上での励みになります。
よろしくおねがいします。
Xアカウントのアドレスです。
マコト@ポッドキャスト「窓の外」やってます
フォローもよろしくお願いします。
窓の外は、Spotifyやapple、Googleなどの各Podcastプラットフォームでも聞くことが出来ます。
お手元のアプリで”窓の外”と検索していただき、フォローや評価をよろしくお願いします。
使用しているBGMは、フリーBGM・音楽素材MusMus https://musmus.main.jp
春を告げる身近な植物「ホトケノザ」を年末に紹介
lundi 25 décembre 2023 • Durée 21:23
僕のXに写真を載せたのですが、花壇に群生しているホトケノザのなかで一本だけ白い花が咲きました。
以前、あぜ道で見かけたことがあって、もう一度見たいと思っていた白いホトケノザを見ることができたのがうれしくて、今回はホトケノザを紹介することとしました。
ちなみに、白いホトケノザは珍しいみたいで、植物の色素が失われたアルビノのようです。
今回参考にさせていただいたHPを載せておきます。そちらも参照してください。
今年一年、窓の外を聴いていただき、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
窓の外へのご意見、応援のメッセージなどはGoogleフォーム、Xからお願いします。
皆様のメッセージが制作していく上での励みになります。
よろしくおねがいします。
Xアカウントのアドレスです。
マコト@ポッドキャスト「窓の外」やってます
フォローもよろしくお願いします。
窓の外は、Spotifyやapple、Googleなどの各Podcastプラットフォームでも聞くことが出来ます。
お手元のアプリで”窓の外”と検索していただき、フォローや評価をよろしくお願いします。
使用しているBGMは、フリーBGM・音楽素材MusMus https://musmus.main.jp
10月の出来事とグループホーム支援で思うこと
mardi 31 octobre 2023 • Durée 17:01
10月31日、何とか今月も2回の更新を行うことができました。
内容は雑談と仕事でもやもやしていることですが、僕が日々携わっているグループホームでの支援についての話をしています。
窓の外へのご意見、応援のメッセージなどはGoogleフォーム、Xからお願いします。
皆様のメッセージが制作していく上での励みになります。
よろしくおねがいします。
Xアカウントのアドレスです。
マコト@ポッドキャスト「窓の外」やってます
フォローもよろしくお願いします。
窓の外は、Spotifyやapple、Googleなどの各Podcastプラットフォームでも聞くことが出来ます。
お手元のアプリで”窓の外”と検索していただき、フォローや評価をよろしくお願いします。
使用しているBGMは、フリーBGM・音楽素材MusMus https://musmus.main.jp
クトゥルフ神話に登場する邪神たちの関係
mercredi 4 octobre 2023 • Durée 21:56
今回はクトゥルフ神話に登場する邪神の関係性と3体の旧支配者についての解説を行っています。
SAN値に気を付けてお聞きください。
窓の外へのご意見、応援のメッセージなどはGoogleフォーム、Xからお願いします。
皆様のメッセージが制作していく上での励みになります。
よろしくおねがいします。
Xアカウントのアドレスです。
マコト@ポッドキャスト「窓の外」やってます
フォローもよろしくお願いします。
窓の外は、Spotifyやapple、Googleなどの各Podcastプラットフォームでも聞くことが出来ます。
お手元のアプリで”窓の外”と検索していただき、フォローや評価をよろしくお願いします。
使用しているBGMは、フリーBGM・音楽素材MusMus https://musmus.main.jp
ラヴクラフトとクトゥルフ神話
samedi 16 septembre 2023 • Durée 19:47
今回は、ラヴクラフトってどんな人なのか、クトゥルフ神話がどのように誕生したのか、などをざっくり話しています。
窓の外へのご意見、応援のメッセージなどはGoogleフォーム、Xからお願いします。
皆様のメッセージが制作していく上での励みになります。
よろしくおねがいします。
Xアカウントのアドレスです。
フォローもよろしくお願いします。
窓の外は、Spotifyやapple、Googleなどの各Podcastプラットフォームでも聞くことが出来ます。
お手元のアプリで”窓の外”と検索していただき、フォローや評価をよろしくお願いします。
使用しているBGMは、フリーBGM・音楽素材MusMus https://musmus.main.jp
愛媛県総合科学博物館に行った話と久しぶりにlineスタンプを買った話
mercredi 30 août 2023 • Durée 14:13
久しぶりに家族で旅行してきました。愛媛県総合科学博物館に行ったんですが、直径30mのプラネタリウムは実際の星空を見上げてる感じがしたし、科学を身近に体験できるコーナーでは、磁力や電気の力が実際にどのように利用されているかなどの体験ができたし、特設展では昆虫の標本がたくさん展示されていて、普段目にすることのできない蝶や蛾などの昆虫に大興奮でした。
移動中何か面白い番組はないかと思い、検索していたらPTRPG部という番組を見つけました。クトゥルフ神話TRPGを中心にTRPGのセッションが公開されてて、高校時代にTRPGで遊んでた僕としては、とても懐かしく楽しく聴かせてもらいました。
TRPGのシナリオ作ってみようかなぁ、なんて思ってしまったり( ´艸`)
最後に、親しくさせてもらってるsusumuさんのlineスタンプが完成しました。リンクからチェックしてください。
ホネホネ妖精トーコツン - LINE スタンプ | LINE STORE
窓の外へのご意見、応援のメッセージなどはGoogleフォーム、Xからお願いします。
皆様のメッセージが制作していく上での励みになります。
よろしくおねがいします。
Xアカウントのアドレスです。
フォローもよろしくお願いします。
窓の外は、Spotifyやapple、Googleなどの各Podcastプラットフォームでも聞くことが出来ます。
お手元のアプリで”窓の外”と検索していただき、フォローや評価をよろしくお願いします。
使用しているBGMは、フリーBGM・音楽素材MusMus https://musmus.main.jp