教育をざっくばらんに語るラジオ ~いくざく~ – Details, episodes & analysis

Podcast details

Technical and general information from the podcast's RSS feed.

教育をざっくばらんに語るラジオ ~いくざく~

教育をざっくばらんに語るラジオ ~いくざく~

今もあの日の生物部

Kids & Family

Frequency: 1 episode/8d. Total Eps: 143

Spotify for Podcasters
【紹介】 教育にまつわるあれこれをざっくばらんに語る番組です。話していく内容は、なぜ勉強するのか、という子どもだったら誰しもが思うことや、スマホやシャーペン、SNSなどの世代の考え方の違い。ギガスクール構想やSTEAM教育などの教育用語。大学の学部の違いや日本の教育改革など、教育にまつわるあれこれをざっくばらんに語っていきます。 今もあの日の生物部から、教育最前線の二人がおのおのの経験をもとに、教育についてゆるーくざっくばらんに語っていきます。子どもから大人、教育者を目指す人まで、誰しもが教育に対して考えるきっかけになればいいなと思っています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【リンク】 お便りはこちらから ⇒ https://forms.gle/NbkMK39njHQM4DN2A 今のあの日の生物部ホームページ ⇒ https://butubu-now.com/
Site
RSS
Apple

Recent rankings

Latest chart positions across Apple Podcasts and Spotify rankings.

Apple Podcasts

  • 🇫🇷 France - educationForKids

    13/07/2025
    #87
  • 🇫🇷 France - educationForKids

    19/06/2025
    #93
  • 🇫🇷 France - educationForKids

    11/06/2025
    #94
  • 🇫🇷 France - educationForKids

    21/05/2025
    #97
  • 🇫🇷 France - educationForKids

    07/05/2025
    #83
  • 🇫🇷 France - educationForKids

    30/04/2025
    #96
  • 🇫🇷 France - educationForKids

    16/04/2025
    #91
  • 🇫🇷 France - educationForKids

    09/04/2025
    #97
  • 🇫🇷 France - educationForKids

    27/11/2024
    #100
  • 🇫🇷 France - educationForKids

    22/10/2024
    #99

Spotify

    No recent rankings available



RSS feed quality and score

Technical evaluation of the podcast's RSS feed quality and structure.

See all
RSS feed quality
To improve

Score global : 43%


Publication history

Monthly episode publishing history over the past years.

Episodes published by month in

Latest published episodes

Recent episodes with titles, durations, and descriptions.

See all

No.110:「2024調査書」をざっくばらんに語る

lundi 9 septembre 2024Duration 33:50

調査書、高校の時に絶対に開けるなよ!とすごく念押しをされたので、中身がめちゃくちゃ気になってました。

ダメって言われたらやってみたくなっちゃいますよね。

まあ小心者なので開けてみるなどはできなかったのですが、どんな形式か、どんな体裁の用紙なのかだけでも気になるので見てみたいですよね、と思って検索したら普通に調査書の様式ありますね。

今の時代、気になったものも検索すればすぐに見れる、すごい時代になりましたよね。

残念ながら「調査書 サンプル」ではお目当て物は出てきませんでしたが・・・

-----------------------

⁠⁠⁠⁠⁠⁠お便りはこちらから⁠⁠⁠⁠⁠⁠

⁠⁠⁠⁠⁠⁠今もあの日の生物部のHPはこちらから⁠⁠

⁠⁠⁠⁠Discord(サーバー名「今もあの日の生物部部室」)はこちらから

-----------------------

いくざく3期音源(フリー素材を使わせていただいています。)

OP:Adventure(Kei Morimotoさん)

本編:のんびり行こうよ(のるさん)

ED:My Passport(Kei Morimotoさん)

No.109:「登下校」をざっくばらんに語る

lundi 2 septembre 2024Duration 48:11

アートワークのように白線の上しか歩けない、とかはあるあるですよね。

リトルしろ🐛も保育園の帰りに白線とかの上しか歩かず、先に行けなくなると”だっこ”となります。

大人でも白線の上を無意識に歩いたりとかしちゃいますよね。

-----------------------

⁠⁠⁠⁠⁠⁠お便りはこちらから⁠⁠⁠⁠⁠⁠

⁠⁠⁠⁠⁠⁠今もあの日の生物部のHPはこちらから⁠⁠

⁠⁠⁠⁠Discord(サーバー名「今もあの日の生物部部室」)はこちらから

-----------------------

いくざく3期音源(フリー素材を使わせていただいています。)

OP:Adventure(Kei Morimotoさん)

本編:のんびり行こうよ(のるさん)

ED:My Passport(Kei Morimotoさん)

No.100:「学校外での英語教育」をざっくばらんに語る

lundi 13 mai 2024Duration 24:19

配信が遅れ申し訳ありません。

ついにいくざくも100話です!!

と言っても最終回でもないし、特に何か変わることもないですが、節目ということで、皆さん祝ってください←

-----------------------

⁠⁠⁠⁠⁠⁠お便りはこちらから⁠⁠⁠⁠⁠⁠

⁠⁠⁠⁠⁠⁠今もあの日の生物部のHPはこちらから⁠⁠

⁠⁠⁠⁠Discord(サーバー名「今もあの日の生物部部室」)はこちらから

-----------------------

いくざく3期音源(フリー素材を使わせていただいています。)

OP:Adventure(Kei Morimotoさん)

本編:のんびり行こうよ(のるさん)

ED:My Passport(Kei Morimotoさん)

No.10:「塾の仕事」をざっくばらんに語る

vendredi 12 août 2022Duration 29:42

塾の先生って昼間何しているの?というTwitterで寄せられた疑問にお答えします!


・学校の先生の授業外の仕事

・塾の先生の授業外の仕事

・しろ🐛は「教」でとよ🦎は「育」?

・塾の先生は何を目指して指導しているのか


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【リンク】

お便りはこちらから ⇒ https://forms.gle/NbkMK39njHQM4DN2A

今のあの日の生物部ホームページ ⇒ https://butubu-now.com/

No.9:✉「給食」をざっくばらんに語る

vendredi 5 août 2022Duration 39:17

今回はお便りでいただいた「給食」についてざっくばらんに語りました🦎🐛

やっぱり給食っておいしい思い出ばかりですよね。

給食の現場でどんな事を子どもたちは学び取るんだろう・・・?


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

 【リンク】

  お便りはこちらから ⇒ https://forms.gle/NbkMK39njHQM4DN2A

  今のあの日の生物部ホームページ ⇒ https://butubu-now.com/

No.8:「検定」をざっくばらんに語る

vendredi 29 juillet 2022Duration 19:01

いくざく第8話は検定についてざっくり語りました🦎🐛 英検、数検、漢検、中にはビール検定や、生物分類学検定なるものも!とよ🦎は深海生物検定を持っています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【リンク】  お便りはこちらから ⇒ https://forms.gle/NbkMK39njHQM4DN2A  今のあの日の生物部ホームページ ⇒ https://butubu-now.com/

No.7:「しろ🐛が教育者になったわけ」をざっくばらんに語る

vendredi 22 juillet 2022Duration 20:49

この番組は、教育職に消去法で入った若手二人の雑談番組です。


前回に引き続き、しろ🐛が教育者になったわけを語りました。

・子どもの頃の夢は通訳

・大学選択の失敗

・内定のタイミング

・学習塾に入ったわけ

・今は楽しいことばかり、やめられない!


皆さんが教育者になったわけもぜひ教えてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

【リンク】 

お便りはこちらから ⇒ https://forms.gle/NbkMK39njHQM4DN2A 

今のあの日の生物部ホームページ ⇒ https://butubu-now.com/


No.6:「とよ🦎が教育者になったわけ」をざっくばらんに語る

vendredi 15 juillet 2022Duration 21:06

今回は自己紹介がてら「とよ🦎が教育者になったわけ」を語りました。 ・高3時の勉強 ・大学の選択 ・大学4年での教員採用試験 ・修士課程での挫折 ・公立と私立 ・化学・物理を教えることに・・・(´;ω;`) ・それでも今は楽しくやっています。 ・宿題だって出してます(`・ω・´) 次回は「しろ🐛が教育者になったわけ」を配信します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【リンク】 お便りはこちらから ⇒ https://forms.gle/NbkMK39njHQM4DN2A 今のあの日の生物部ホームページ ⇒ https://butubu-now.com/

No.5:「夏休みの思い出」をざっくばらんに語る

vendredi 8 juillet 2022Duration 25:10

このいくざくは雑談番組でもあるので、今回はパーソナルな話にしてみました。

アンカー7月のトークテーマ「夏休みの思い出」

・大学時代の夏合宿!!

・生物部で何班だった?

・しろ🐛の子ども時代の自由研究

・とよ🦎の夏休みの宿題

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【リンク】

お便りはこちらから ⇒ https://forms.gle/NbkMK39njHQM4DN2A

今のあの日の生物部ホームページ ⇒ https://butubu-now.com/

No.4:「SNS」をざっくばらんに語る

vendredi 1 juillet 2022Duration 15:26

第4話はSNSについてざっくばらんに語りました🦎🐛

今の時代、デバイスはいつ持たせる?/SNSについての考え方/公教育とポッドキャスト

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

【リンク】 

お便りはこちらから ⇒ https://forms.gle/NbkMK39njHQM4DN2A 

今のあの日の生物部ホームページ ⇒ https://butubu-now.com/


Related Shows Based on Content Similarities

Discover shows related to 教育をざっくばらんに語るラジオ ~いくざく~, based on actual content similarities. Explore podcasts with similar topics, themes, and formats, backed by real data.
佐々木亮の宇宙ばなし
サイエントーク
サイエンマニア
VAJAのThe Radio
たべものラジオ 〜食を面白く学ぶ〜
ひよっこ研究者のさばいばる日記
セミラジオ ~生き物とサブカル~
コーヒー沼で泥遊び
ゲームの滝壺
奏でる細胞 MUSIC SCIENCE PODCAST
© My Podcast Data