笹塚BASE – Details, episodes & analysis

Podcast details

Technical and general information from the podcast's RSS feed.

笹塚BASE

笹塚BASE

笹塚BASE

Comedy

Frequency: 1 episode/8d. Total Eps: 147

Spotify for Podcasters
1999年、とある大学のバンドサークルで知り合った2人。 バラエティ豊かな仲間達と、多くのイベントで彩られ、酒と音楽にまみれた20代。 その頃からあった「ラジオやろうぜ!」の構想が、聖地笹塚をキーステーションに、全国ネットでいま再び動き出す。
Site
RSS
Apple

Recent rankings

Latest chart positions across Apple Podcasts and Spotify rankings.

Apple Podcasts

  • 🇨🇦 Canada - improv

    02/09/2024
    #95
  • 🇨🇦 Canada - improv

    01/09/2024
    #82

Spotify

    No recent rankings available



RSS feed quality and score

Technical evaluation of the podcast's RSS feed quality and structure.

See all
RSS feed quality
To improve

Score global : 63%


Publication history

Monthly episode publishing history over the past years.

Episodes published by month in

Latest published episodes

Recent episodes with titles, durations, and descriptions.

See all

146. なぜ、THE FIRST TAKEに人は惹かれるのか?

Season 1 · Episode 146

vendredi 23 août 2024Duration 51:56

ヤマヘイの夏休みの話と、マサヤのバーでのある素敵な出会いな話から、

本題は、「なぜ、THE FIRST TAKEに惹かれるか」に。


ご存知なぜ、THE FIRST TAKEは一発撮りがコンセプトのYouTube。


二人のおすすめのパフォーマンスを紹介しつつ、ここまで市民権を得たなぜ、THE FIRST TAKEについて語る。

145. [ネタバレ注意]山本耕史が最高

Season 1 · Episode 124

vendredi 9 août 2024Duration 01:03:14

[前段]

・ヤマヘイ、高機能遠近両用メガネ買う。


[本編]

・7月25日配信開始のNetflixドラマ「地面師たち」に盛り上がる2人。

・ヤマヘイから届いたオススメLINEの文面「山本耕史が最高。銀平(華麗なる一族)以来の好演。」

・本作の魅力はなんといっても、豪華キャストによる、怪演の数々。みんな大好きな役者しか出てない!

・不動産に詳しいまさやが語る、ドラマ内のリアルとフィクション。

・つまるところ、これは、一般人の頂点が、変態に喰われるというドラマ。

・今回もフィジカルで、プリミティブで、フェティッシュなやり方で、いかせて頂きます。


・・・ああ面白かった。2周目、見よっかなぁ。。。

136. お待たせしました。あの男が帰ってきました。

Season 1 · Episode 136

vendredi 29 mars 2024Duration 01:16:50

というわけで、3回?4回目?のキムラくんの登場です。 (何気に隠れファンが多い) 3/9の1番の功労者とも言えるキムラくんを呼んで、ライブの振り返りをしつつも、話はくだらない下ネタにも及び・・ 初っ端からドライブ気味の下ネタが飛び出るので、お気をつけください。 で、何故か最後の数分キムラの声が録音が出来てないというトラブルも。 急にいなくなるような演出はそのためです。 久しぶりのガチャガチャしたゲスト回、楽しかった! 2024年、これだけスキッドロウの話してるのオレらだけだろ・・

046. 初のお便り紹介!と、シンガポールのバンドマン最新事情。

Season 1 · Episode 46

vendredi 26 novembre 2021Duration 52:05

みんな大変だ! 笹塚BASEに初のお便りが来たよ!今回はガチです。 ですのでそのお便りをご紹介。マメさんありがとう! ・マメさんおすすめのYouTube「ドクターキャピタル」について ・シンガポール生活が気づけば1ヶ月。オフの過ごし方として選んだシンガポールのバンドライフについて。 ・昨今のバンドサークルはオンラインが中心。 ・どのバンドサークルにも、バカテクな先輩、通称「イングウェイ先輩」いる説。 ・どのバンドサークルも新人バンドはOASISやりがち説。 ・どのバンドサークルも女性Voは椎名林檎やりがち説。 などなど。 初のお便りにテンションの上がる3人。 改めてお便りも募集してますので、sasazukabase@gmail.comまで。

045. 人生を変えた一枚。Judy and Mary "MIRACLE DIVING"編

Season 1 · Episode 45

vendredi 19 novembre 2021Duration 48:16

・発表は1995年12月、あの頃俺たちは高校1年生だった。スペースシャワーTVで見かけた、大阪でのライブに見入ってしまったマサヤ。 ・伝説的バラエティ番組、めちゃモテのエンディングを彩った名曲の数々。当時のバンドサークルは、大抵ジュディマリバンドを抱えていた。 ・ファッションアイコンにもなった、超絶キュートなYUKIちゃん。でも、恩田快人のビジュアルは、ニッキー・シックス(モトリー・クルー)。 ・ミラクルナイトダイビングは、プログレそのもの。天才ギタリストTAKUYAの、異才ぶりが見え始める本作品。 ・ノリにノッてるバンドは、1年で歴史に残る名盤を生み出せる説。 ・昔よく聴いたアルバムって、懐かしさもあるけれど、今だと印象が変わったりもして、不思議よね。 ・2人が選ぶ、アルバム内ベストソング、及び全Judy and Maryのベストソングとは!? 今回は、我らが木村君作成の新しいジングルが炸裂!今後、トークテーマにも合ってる気がする!これからガンガン使わせて頂きます。

044. ビックリマンとは何だったのか?

Season 1 · Episode 44

vendredi 12 novembre 2021Duration 48:02

・久々に我々の母校が駅伝でシードに返り咲いた話。 ・当時小学生だった笹塚BASEの二人も当然のようにはまった「ビックリマン」を振り返る。 ・初めてのトレーディングカード体験、それがビックリマン。 ・ヤマヘイ、初めての箱買い体験談。 ・マサヤはビックリマンだけでなく、亜種のラーメンばぁ、ドキドキ学園にも着手。そこで見えてくる為替相場の世界。 ・当時の社会問題、「お菓子破棄」「シール盗難」「シール狩り」。 ・結局好きなキャラって何よ? ・当時前小学生が震えた「ロッチ」問題。 でも今考えれば、キャラの元ネタが神話だったり、歴史だったり多岐に渡っていて、製作陣はめちゃくちゃインテリだったんだろうな、と。 あれだけ熱中したのに、ほとんど覚えてないんだよねぇ。。 大人になって「ももクロマン」はちょっと買ったけど。

043. 現代にも通じる?徳川綱吉の世界観

Season 1 · Episode 43

vendredi 5 novembre 2021Duration 48:05

・釣り師ヤマヘイの朝は早い、優雅なハロウィンの過ごし方。 ・釣り師の道具への拘りは、バンドマンのそれと同じ。というか、釣りそのものが、バンド。 ・魚は釣ったが、帰ってきて昼寝をしてしまったので、嫁はつれない。 ・コーナー「お前らに聞いてねえよ」のお題では、和牛ステーキを食らう犬が登場。 ・お犬様を最優先するご家庭の、真意とはいかに。 ・まずは、人間同士の関係性をもう一度、見直すことからはじめてみよう。 ・問題提起をして終わりがちなこのコーナー、こんかいも王道パターンで落着。 ・余った時間を、企画会議に費やす3人。 ・次回のテーマはワークマン?シュート? 改めてTwitterアカウントも、宜しくお願いします。 https://twitter.com/base78303063?s=21

042. シンガポールからこんにちは。初のグローバル放送。

Season 1 · Episode 42

vendredi 29 octobre 2021Duration 46:40

マサヤがシンガポールに渡航してから初の音声配信。 全く時差やタイムラグを感じさせないクオリティでお送りしておりますので、これからもどうぞご贔屓に。 ・コロナ禍における海外渡航の災難、シンガポール編。 ・マサヤによるシンガポール最新事情。 ・マサヤの前に立ちはだかる謎の女「エリサ」。 ・シンガポールでFANZAを楽しむには。 ・日本から秋はどこに行った? ・ヤマヘイは約一年ぶりに実家に帰省。 などなど。

041. 「売れそうで売れなかったバンド」を語ろう!【後編】 ゲスト:HUSH小出雄司氏

Season 1 · Episode 41

vendredi 22 octobre 2021Duration 47:04

売れそうで売れなかったバンド座談会、後編。 今回もゲストにHUSHの小出雄司君をゲストに40回の続きを。 今回は小出くんとヤマヘイのターン。 前回はこちらから↓ https://note.com/sasazukabase/n/nd050998a4dd9 あとテキストも合わせて読むと、楽しさ倍増。 https://note.com/sasazukabase/n/n3b61589cd3ef 今回は最後にHUSHのナンバーもオンエア。

040. 「売れそうで売れなかったバンド」を語ろう! ゲスト:HUSH小出雄司氏

Season 1 · Episode 40

vendredi 15 octobre 2021Duration 39:51

おかげさまで40回! 今回は初めて身内以外のゲストとして、名古屋を中心に活動するロックバンドHUSHのフロントマン、小出雄司くん(通称こいちゃん)が来てくれました! 3人で「あのバンド、もっと売れてもよかったのに売れなかったね・・」というバンドを1人3曲という縛りで語り倒す。 どうしても曲がかけれないので、今回はテキストも同時UP! そちらに今回のバンド、曲を貼って解説も付けてますので併せてどうぞ! こいちゃんのバンド、HUSHもよろしくどうぞ! ■HUSH https://hushjp.jimdofree.com/

Related Shows Based on Content Similarities

Discover shows related to 笹塚BASE, based on actual content similarities. Explore podcasts with similar topics, themes, and formats, backed by real data.
アートのミカタ
ギチの完全人間ランド
失敗から学ぶゲイとおこげのニュースト
Mobile Suit Breakdown: the Gundam Podcast
Japanischドイツ語カフェ
セミラジオ ~生き物とサブカル~
eVTOLラジオ
コンテンツフリークス - エンタメ感想ラジオ -
ちょぼっとサイエンス
SCP話
© My Podcast Data