ニュースの現場から – Détails, épisodes et analyse
Détails du podcast
Informations techniques et générales issues du flux RSS du podcast.

ニュースの現場から
朝日新聞ポッドキャスト
Fréquence : 1 épisode/1j. Total Éps: 2001

一つのテーマを、記者が徹底的に掘り下げます。
複雑な問題を単純化せず、取材を重ねて見えてきた実像を、じっくり言葉を尽くして伝えます。
様々な話題との、予期せぬ出会いをお楽しみ下さい。
【おねがい】
朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz
【朝ポキ情報】
アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori
朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_
メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide
番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp
Classements récents
Dernières positions dans les classements Apple Podcasts et Spotify.
Apple Podcasts
🇩🇪 Allemagne - newsCommentary
22/07/2025#93🇬🇧 Grande Bretagne - newsCommentary
18/07/2025#99🇩🇪 Allemagne - newsCommentary
18/07/2025#99🇩🇪 Allemagne - newsCommentary
17/07/2025#84🇩🇪 Allemagne - newsCommentary
16/07/2025#79🇫🇷 France - newsCommentary
16/07/2025#94🇩🇪 Allemagne - newsCommentary
15/07/2025#84🇫🇷 France - newsCommentary
15/07/2025#66🇩🇪 Allemagne - newsCommentary
14/07/2025#60🇫🇷 France - newsCommentary
14/07/2025#41
Spotify
Aucun classement récent disponible
Liens partagés entre épisodes et podcasts
Liens présents dans les descriptions d'épisodes et autres podcasts les utilisant également.
See all- https://omnystudio.com/listener
835927 partages
- https://www.asahi.com/special/podcasts/?iref=omny
3287 partages
- https://forms.gle/z4YN79Zj3iZch2Ri6
2656 partages
- https://twitter.com/AsahiPodcast
3189 partages
- https://twitter.com/o98mas
414 partages
- https://bit.ly/asapoki_youtube_
3259 partages
- https://bit.ly/asapoki_youtube
414 partages
- https://www.youtube.com/watch?v=pAHguuT21m0
116 partages
Qualité et score du flux RSS
Évaluation technique de la qualité et de la structure du flux RSS.
See allScore global : 74%
Historique des publications
Répartition mensuelle des publications d'épisodes au fil des années.
愛と憎しみとネギとタマネギ 韓国、与党惨敗の総選挙 #1623
Saison 1 · Épisode 1623
lundi 2 septembre 2024 • Durée 01:04:16
4月にあった韓国の総選挙で、与党が歴史的大敗を喫しました。物価高のなか、投開票前に飛び出した尹錫悦大統領の「長ネギ」発言も痛手となりました。一方で選挙直前に旗揚げし、躍進した党も。中心には「タマネギ男」と呼ばれる人物がいたといいます。
※2024年7月25日に収録しました。
【関連記事】
「長ネギ」「タマネギ男」「フェイク」 韓国総選挙のドラマと舞台裏
https://www.asahi.com/articles/ASS7V0RZVS7VUHBI02KM.html?iref=omny
総選挙を通して韓国民主主義を考えた 異論に耳を貸さぬ社会はどこへ
https://www.asahi.com/articles/ASS7K2DK6S7KUHBI025M.html?iref=omny
疑惑が次から次へ…から一転、元韓国法相が「台風の目」になった理由
https://www.asahi.com/articles/ASS4C2T4MS4CUHBI01WM.html?iref=omny
【関連リンク】
朝日カルチャーセンター 講座(アーカイブ)の詳細はこちら
https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7341625
【出演・スタッフ】
箱田哲也(国際報道部)
MC・音源編集 加地ゆうき
【リアルで新聞をめくろう】
9月23日(月・祝)は「PODCAST MEETING 2024」!
第1部はみんなで「新聞をめくろう」。
なんと、その場で号外を作ってしまいます!
第2部は交流会。特別ゲストも登場しますよ。
リスナーさん同士が交流できる場もあります。
入場無料、朝デジ非会員の方は朝日ID(登録無料)で申し込めます。
会場は朝日新聞東京本社。
オンライン配信はありません。締め切りは9月4日(水)です!
https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11014641
【朝ポキ情報】
ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori
最新情報はX(旧ツイッター) → https://bit.ly/asapoki_twitter
交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
メールはこちら → [email protected]
See omnystudio.com/listener for privacy information.
「本当の終戦日」に戦争を語ろう はだしのゲン、沖縄、そして風船爆弾 #1622
Saison 1 · Épisode 1622
dimanche 1 septembre 2024 • Durée 47:32
【リアルで新聞をめくろう】
9月23日(月・祝)は「PODCAST MEETING 2024」!
第1部はみんなで「新聞をめくろう」。
なんと、その場で号外を作ってしまいます!
第2部は交流会。特別ゲストも登場しますよ。
リスナーさん同士が交流できる場もあります。
入場無料、朝デジ非会員の方は朝日ID(登録無料)で申し込めます。
会場は朝日新聞東京本社。
オンライン配信はありません。締め切りは9月4日(水)です!
https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11014641
【番組内容】
「一緒に新聞をめくろう!」今回は戦争をテーマに話します。本当の終戦日は9月2日だ、という指摘があります。それでも8月は、平和について考える貴重な機会ですよね。3人それぞれが心に残った記事を紹介します。
※2024年8月26日に収録しました。
【関連記事】
8月15日に終わった戦争などない 「平和報道は9月にシフトを」
https://www.asahi.com/articles/ASS7R2D16S7RUPQJ00VM.html?iref=omny
風船爆弾をつくった「女の子」たち 加害への加担を繰り返さぬために
https://www.asahi.com/articles/ASS811W34S81UPQJ003M.html?iref=omny
日米地位協定と沖縄 米軍機が墜落、そのとき何が
https://www.asahi.com/special/visual/okinawa-helicoptercrash/?iref=omny
【出演・スタッフ】
南日慶子
MC 今永諒
音源編集 加地ゆうき
【朝ポキ情報】
ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori
番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar
出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter
交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide
メールはこちら → [email protected]
See omnystudio.com/listener for privacy information.
ロックな生き方って、繊細なのかも 明日のコミュニケーションのために #1614
Saison 1 · Épisode 1614
samedi 24 août 2024 • Durée 01:02:16
朝ポキメンバーが3本の記事を選んで神田大介と話す「ニュースチャット1on1」、今回は小林友花です。ロックンロール、映画とタイパ、育児ストレスという関連の乏しそうな記事ですが、話題はコミュニケーションのあり方を巡ってつながっていきます。
※2024年7月17日に収録しました
【朝日新聞デジタルの会員登録はこちらから!】
https://digital.asahi.com/subscribe/standard_course/?ref=cp2024_podcast
【関連記事】
松重豊さん語る ガリッガリの腹とロック 思わず号泣した声欄の投稿
https://www.asahi.com/articles/ASS671133S67UPQJ00PM.html?iref=omny
映画に速いも遅いも存在しない 濱口竜介監督が重ねる「適切な時間」
https://www.asahi.com/articles/ASS4R2546S4RULLI007M.html?iref=omny
母を救ったサーティワン 子育ての限界、お店で泣いてからもう14年
https://www.asahi.com/articles/ASS4S1RZPS4SULLI002M.html?iref=omny
【出演・スタッフ】
小林友花(朝デジ事業センター)
MC 神田大介
音源編集 向平真
【朝ポキ情報】
ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori
番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar
出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter
交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide
メールはこちら → [email protected]
See omnystudio.com/listener for privacy information.
岸田首相が訪問の中南米、どんな国々? グローバルサウスの濃いメンツ #1534
Saison 1 · Épisode 1534
mercredi 5 juin 2024 • Durée 01:03:15
岸田首相は、5月の外遊先にブラジルとパラグアイを選びました。成長を続ける中南米には、国際的な注目が集まっています。北はメキシコから南はアルゼンチンまで取材するサンパウロ支局の軽部記者に、中南米各国の特色や注目のニュースを聞きました。
※2024年5月24日に収録しました。
【関連記事】
首相、外遊終え帰国の途に 10年ぶりの対中南米政策に見えた課題
https://www.asahi.com/articles/ASS552VHKS55ULFA003M.html?iref=omny
銃弾が襲う恐怖、「悪い犬」から命がけの脱出 ギャング支配のハイチ
https://www.asahi.com/articles/ASS5J6FXTS5JUHBI007M.html?iref=omny
1年でペソの価値が4分の1に 他人事ではないアルゼンチンの通貨安
https://www.asahi.com/articles/ASS262W9LS23UHBI028.html?iref=omny
【出演・スタッフ】
サンパウロ支局長 軽部理人(@rihito_karube)
MC・音源編集 木下広大
【大阪で初のリアルイベント開催!】
2024年7月6日(土)13時半から、リスナーさんと朝日新聞ポッドキャストの制作チームが交流を深めるイベント「朝ポキSTREET@大阪」を開催します。
トークテーマはご当地自慢、映画、スポーツなど。気楽な座談会を通して、朝ポキの魅力を高めるヒントを探します。
大阪メンバーだけでなく、東京からもおなじみのメンバーが参加します。締め切りは6月17日。ぜひご応募ください。
https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11013995
【朝ポキ情報】
ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori
番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar
出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter
交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide
メールはこちら → [email protected]
See omnystudio.com/listener for privacy information.
わした島うちなー③ ハンストの男性を囲む人垣、わたしはその場にいられなかった #732
Saison 1 · Épisode 732
mardi 21 juin 2022 • Durée 15:50
沖縄復帰50周年記念式典の会場外では、デモが行われていました。ハンガーストライキをする大学院生の元山仁士郎さんの姿も。他社の記者たちに混じって取材をしていた安田桂子でしたが、いたたまれない思いを感じ、その場を離れてしまいます。
★リスナーさんがルポに登場する場所を地図にまとめてくださいました!
https://bit.ly/3Oywr5C
※全7回の3回目です。2022年5月14日から18日にかけて収録しました。
【出演・スタッフ】
取材 安田桂子
音源編集 飯沼優仁
監修 真田嶺
【ご意見・ご感想】
おたよりフォーム https://forms.gle/z4YN79Zj3iZch2Ri6
【ツイッター】
https://twitter.com/AsahiPodcast (朝ポキ)
https://twitter.com/i/communities/1509336422884732928 (コミュニティ)
https://twitter.com/yasudakeiko098 (安田桂子)
【関連記事】
辺野古移設断念求めハンスト 復帰50年「祝える状況なのか」
https://www.asahi.com/articles/ASQ595G6QQ59UTIL01R.html?iref=omny
多様な意見、歴史もつ沖縄 からまる糸の束を貫く芯とは
https://www.asahi.com/articles/ASQ5W43P7Q5SULZU00H.html?iref=omny
米軍基地はこうして残された 元駐米大使が語る沖縄返還の舞台裏
https://www.asahi.com/articles/ASQ5T627WQ4WULZU00D.html?iref=omny
ウェブサイト https://www.asahi.com/special/podcasts/?iref=omny
See omnystudio.com/listener for privacy information.
わした島うちなー② 盛り上がりのない「復帰の日」、見当たらない50年前の熱気 #731
Saison 1 · Épisode 731
lundi 20 juin 2022 • Durée 33:47
復帰から50年を迎えた2022年5月15日、安田桂子は出身地・那覇の中心部に向かいますが、街には盛り上がりがありません。復興の拠点になった第一牧志公設市場でも、取材は難航します。もしかして今の姿は、望んでいた復帰とは違うのでしょうか。
★リスナーさんがルポに登場する場所を地図にまとめてくださいました!
https://bit.ly/3Oywr5C
※全7回の2回目です。2022年5月14日から18日にかけて収録しました。
【出演・スタッフ】
取材 安田桂子
音源編集 飯沼優仁
監修 真田嶺
【ご意見・ご感想】
おたよりフォーム https://forms.gle/z4YN79Zj3iZch2Ri6
【ツイッター】
https://twitter.com/AsahiPodcast (朝ポキ)
https://twitter.com/i/communities/1509336422884732928 (コミュニティ)
https://twitter.com/yasudakeiko098 (安田桂子)
【関連記事】
あの日の落差を私たちは埋められたのか 天声人語から問う沖縄と本土
https://www.asahi.com/articles/ASQ5H3VPJQ5FTPOB009.html?iref=omny
沖縄の見たいところだけ見てきたのかも 復帰に顔ゆがめた先生の言葉
https://www.asahi.com/articles/ASQ5G46BKQ5CTPOB006.html?iref=omny
「復帰」の日に結婚式、「君たちへのお祝いだ」 市長が手渡したもの
https://www.asahi.com/articles/ASQ5C3R5WQ4VULZU004.html?iref=omny
ウェブサイト https://www.asahi.com/special/podcasts/?iref=omny
See omnystudio.com/listener for privacy information.
わした島うちなー① しまんちゅは考える、沖縄の本土復帰とは何だったのか #730
Saison 1 · Épisode 730
dimanche 19 juin 2022 • Durée 39:15
2022年5月15日、沖縄県はアメリカから日本に返還されて50年の節目を迎えました。ですが、那覇市出身の音声チーム員・安田桂子はこれまで、復帰の意味を考えたことがありませんでした。復帰とは、何だったのか。当時を知る両親との会話から始めました。
★リスナーさんがルポに登場する場所を地図にまとめてくださいました!
https://bit.ly/3Oywr5C
※全7回の1回目です。2022年5月14から18日にかけて収録しました。
【出演・スタッフ】
取材 安田桂子
音源編集 飯沼優仁
監修 真田嶺
【ご意見・ご感想】
おたよりフォーム https://forms.gle/z4YN79Zj3iZch2Ri6
【ツイッター】
https://twitter.com/AsahiPodcast (朝ポキ)
https://twitter.com/i/communities/1509336422884732928 (コミュニティ)
https://twitter.com/yasudakeiko098 (安田桂子)
【関連記事】
「平和の島、今なお…」沖縄知事が国民へ訴え 復帰50周年記念式典
https://www.asahi.com/articles/ASQ5H6KK2Q5DTIPE025.html?iref=omny
沖縄の見たいところだけ見てきたのかも 復帰に顔ゆがめた先生の言葉
https://www.asahi.com/articles/ASQ5G46BKQ5CTPOB006.html?iref=omny
孫と基地を見た、「私は何人か」考えた 県民それぞれの復帰50年
https://www.asahi.com/articles/ASQ5H6T5YQ5HTIPE00D.html?iref=omny
ウェブサイト https://www.asahi.com/special/podcasts/?iref=omny
See omnystudio.com/listener for privacy information.
砂漠のフェスでDJプレイ パリピ僧侶「手放す」を知る #729
Saison 1 · Épisode 729
samedi 18 juin 2022 • Durée 25:30
お坊さんに聞け㊶ パリピ僧侶の友光雅臣さんが、アメリカでのフェスに持参するのが袈裟とDJ機材。自分だけで大事に使っても砂でどんどん壊れていた機材が、みんなで自由に使ってもらえるようにしたところ壊れなくなったそうです。フェスを通して得た気づきに迫ります。
※2022年5月25日に収録しました。
【出演・スタッフ】
友光雅臣(寺社フェス「向源」主宰・天台宗常行寺僧侶)
MC 竹田真志夫(大阪文化部デスク)
音源編集 久保智祥
【ご意見・ご感想】
おたよりフォーム https://forms.gle/z4YN79Zj3iZch2Ri6
【ツイッター】
https://twitter.com/AsahiPodcast (朝ポキ)
https://twitter.com/i/communities/1509336422884732928 (コミュニティ)
https://twitter.com/djtomomitsu(友光雅臣さん)
★ニコニコ超会議2022での「超テクノ法要×向源」の様子は
https://chokaigi.jp/2022/plan/technohoyo.html
【関連記事】
「もう一度会いたいお坊さん」決まる グランプリの僧侶の法話は
https://www.asahi.com/articles/ASPBZ6SN2PBWPOMB00K.html?iref=omny
仏像に極彩色の光 テクノ法要 「阿弥陀様は光の存在」
https://www.asahi.com/articles/ASKDP3T6XKDPUCVL005.html?iref=omny
悟るための坐禅、ではありません 禅寺で聞いた意外な事実
https://www.asahi.com/articles/ASP9Q4JT3P80PTFC012.html?iref=omny
ウェブサイト https://www.asahi.com/special/podcasts/?iref=omny
See omnystudio.com/listener for privacy information.
AIに管理される仕事、非婚化の現実 新聞をめくり、未来を探ろう #728
Saison 1 · Épisode 728
samedi 18 juin 2022 • Durée 02:31:41
AIに働き方を管理される仕事、どう考えますか。子どもへの性教育に真っ正面から向き合っていますか。「少子化対策」が取り上げられますが、そもそも結婚することや、家族をつくることの価値って何でしょうか。今日も新聞をめくり、一緒に考えませんか。
(0:01:54) 「聴漫才」に、あのコーナーが?
(0:21:33) 孫請け配達員が「アマゾン労組」結成
(0:34:28) 海外の先行事例から考える
(0:41:47) 囲碁棋士・小林光一さん、AIで研究に拍車
(0:50:47) 人生のための性教育、子どもへの性教育を考える
(1:13:54) 高校野球展望に夏を感じる件
(1:32:05) 参院選間近、「出産育児一時金」が話題に
(1:35:55) 叫ばれる「少子化対策」、問題は別なところに?
(2:00:25) 若手記者から感じた変化
(2:17:30) トイレ閉じ込め…3歳の心に傷
※2022年6月16日に収録しました。
【出演・スタッフ】
今永諒(コンテンツ編成本部)、真田嶺
MC 神田大介
音源編集 真田嶺
【ご意見・ご感想】
おたよりフォーム https://forms.gle/z4YN79Zj3iZch2Ri6
【ツイッター】
https://twitter.com/AsahiPodcast (朝ポキ)
https://twitter.com/i/communities/1509336422884732928 (コミュニティ)
【関連記事】
抗議デモの現場に「図書館」 一番人気の本は? スリランカ
https://www.asahi.com/articles/ASQ6D0166Q6CUHBI01G.html?iref=omny
アマゾン配達員「荷物量が異常」、AIで決まる激務 労組結成の背景
https://www.asahi.com/articles/ASQ6F62HQQ6BULEI008.html?iref=omny
子どものリアルに寄り添う性教育 「寝た子を起こすな」は大人の事情
https://www.asahi.com/articles/ASQ6F2TQRQ69UPQJ002.html?iref=omny
保育園の不適切保育、3歳の娘はPTSDになった 母がいま望むこと
https://www.asahi.com/articles/ASQ6H3WN9Q68UTFL026.html?iref=omny
ウェブサイト https://www.asahi.com/special/podcasts/?iref=omny
See omnystudio.com/listener for privacy information.
世界遺産へ関西対決、この夏が山場 彦根城VS飛鳥・藤原(前編) #727
Saison 1 · Épisode 727
vendredi 17 juin 2022 • Durée 28:59
世界遺産登録を目指す、「彦根城」(滋賀県)と「飛鳥・藤原の宮都(きゅうと)とその関連資産群」(奈良県)。この夏、どちらかが国内推薦を勝ち取ることになります。知恵を凝らした関西対決。中村俊介・編集委員が解説します。
※前後編の前編です。後編は7月2日配信予定。2022年5月13日に収録しました。
【出演・スタッフ】
中村俊介(編集委員)
MC・音源編集 仲程雄平
【ご意見・ご感想】
おたよりフォーム https://forms.gle/z4YN79Zj3iZch2Ri6
【ツイッター】
https://twitter.com/AsahiPodcast (朝ポキ)
https://twitter.com/i/communities/1509336422884732928 (コミュニティ)
【関連記事】
彦根城VS飛鳥・藤原 世界遺産へ関西対決、強みと弱み
https://www.asahi.com/articles/ASN70443CN7DPLZU118.html?iref=omny
世界遺産へ、ねらいはどこに? 彦根城VS飛鳥・藤原
https://www.asahi.com/articles/ASNCJ55GSNCJPTFC016.html?iref=omny
「飛鳥美人」を襲ったカビ、縦割りによる人災か 修復なお道半ば
https://www.asahi.com/articles/ASQ377L36Q34PLZU001.html?iref=omny
ウェブサイト https://www.asahi.com/special/podcasts/?iref=omny
See omnystudio.com/listener for privacy information.